提供:トビラシステムズ株式会社
取材日2023年2月10日
【注目ポイント!】
①トビラシステムズのご紹介!
②システムで国民を守る⁉
③新サービスや今後の成長戦略!
トビラシステムズ株式会社
代表取締役社長 明田様(左からの3番目)
営業企画部 企画課 広報主任 岩渕様(左から1番目)
管理部 財務企画課 IR担当 近藤様(左から2番目)
名古屋大学 3年 神田(右から2番目)
名城大学 2年 豊田さん(右から1番目)
※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。
東証プライム上場企業のトビラシステムズ株式会社(銘柄コード:4441)に取材させて頂きました!
提供:トビラシステムズ株式会社
詐欺や『グレーゾーン犯罪』をテクノロジーを使って防いでいる会社です‼
どんな風に防いでいるか見ていくよ!
オレオレ詐欺やフィッシング詐欺は犯罪ですが、迷惑広告や迷惑メール、勧誘電話などは犯罪ではないが悪質なものとして「グレーゾーン犯罪」と呼ばれています!
取り締まること自体が難しい領域だね!
そこでトビラシステムズ株式会社では迷惑電話や迷惑SMSなどをブロックするサービスを提供しています!
裏で迷惑電話や迷惑メールから守ってくれているんだね!
ユーザーからのフィードバックや警察からの情報をもとにデータベースを更新し、迷惑電話などが届かないようにブロックします!
ユーザーが多ければ多いほどより正確なデータベースになるね!
トビラシステムズの迷惑情報フィルタ月間利用者数は1,500万人を突破しています!
提供:トビラシステムズ株式会社
潜在ユーザーは4,005万人もいるんだって!
トビラシステムズ株式会社のサービスでは、迷惑電話を約97%検出し、月間約150万件の迷惑電話をブロックしています!
SMSでは月間約2億件のメッセージを判定・分析し、詐欺の恐れがあるSMSを約98%検知しているんだって!
月間利用者数が1,500万人おり、利用者から送られてくる統計情報は最大の強みです!
警察から全国の特殊詐欺で実際に使用された電話番号などの情報提供を受けており、危険な番号が集約されることでデータベースの精度が上がります!
データベースの精度が上がることでさらに迷惑電話を検知できるね!
大手通信キャリア3社のオプションパックに採用されており、日本人口の約8人に1人が利用しているサービスです!
取材の様子
NEXT⇒
トビラシステムズの新事業と今後
提供:トビラシステムズ株式会社
広告ブロックアプリ「280blocker」を利用すると、ブラウザやアプリ上の広告が消え、見たいコンテンツをスムーズに閲覧することができます。
「280blocker」で広告ブロックのために用いられているデータベースが、mineoの新サービス「広告フリー」に活用されています。
出典:トビラシステムズ株式会社
https://tobila.com/news/release/p1354/
提供:トビラシステムズ株式会社
固定電話の伸びしろは大きくまだまだ成長の余地があります!
ビジネスフォン向け迷惑電話フィルタ
⇒「トビラフォン Biz」、
クラウド型ビジネスフォン
⇒「トビラフォン Cloud」、
電話業務支援サービス
⇒「Talk Book」、
を提供しています!
迷惑情報フィルタ事業で培った技術を応用したサービスにも注目だね!
自分は大丈夫と思っていても、人間は誰でもふとした瞬間に騙されてしまう。人間の注意力だけでは守りきれない部分にテクノロジーを活用することで、人々を犯罪から守っていきたいと思います!
以上、トビラシステムズ株式会社(銘柄コード:4441)の取材報告でした!
神田華栄(名古屋大学・3年)
取材の中で「広告をブロックしてしまっては広告主と衝突してしまう事はないですか?」という質問をさせて頂いた時に、明田社長が「そういう議論が出るくらい話題になって欲しい」とおっしゃっており、本気で社会問題を解決するための覚悟を感じ、圧倒されました。日頃から気を付けるとともに、少しでもリスクを減らす対策をしていこうと思いました!
トビラシステムズ株式会社
代表取締役社長 明田様
営業企画部 企画課 広報主任 岩渕様
管理部 財務企画課 IR担当 近藤様
ありがとうございました!
取材協力:トビラシステムズ株式会社
取材レポーター:神田華栄(名古屋大学 3年)
取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学 3年)
取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学 3年)
当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
本記事の内容の著作権は未来金融研究部Ⓡに帰属します。
企画・構成・撮影:未来金融研究部
企業様へ
『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会(kabutora@k-tora.com)までお問い合わせ下さい。
※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。