本大会は以下ルールの下
実際の株価を使い収益率により
『日本一の学生トレーダー』を決める
参加費無料の大会です。
目次
大会概要
①株価の総収益率を競う中・高・大学生限定の大会です。
※投資資金や株数は関係なく実際の株価を使って
仮想で売買のシミュレーションを行い
その収益率※1で競う大会です。
※1 収益率の計算方法については大会入賞者特典を
参照して下さい。

仮想だから元手資金も
不要で完全無料の大会‼
②参加費無料
※その他、本大会でかかる費用はございません。
(自己資金も不要となります。)但し、本大会に
おける通信費はプレイヤーに負担いただきます。
③大会期間 約3ヶ月
10/3(月)9時~12/30(金)15時
10月 | 11月 | 12月 |
10/3~10/31 | 11/1~11/30 | 12/1~12/30 |
※いずれの月も
・開始時間は9時 ・終了時間は15時
とします。
【個人戦】
売買
※会員ページ内にて仮想で売買を行うので
実際に売買をする訳ではありません。
証券口座を開設する必要もありません。
④月に異なる4銘柄の売買を必ず行って頂きます。
(3ヶ月で計12銘柄の売買を行って頂きます。)
※大会ルール上、月に4銘柄のみの売買とし
5銘柄以上については無効とします。
※月に4銘柄の売買がされていない場合は失格
となりますのでご注意下さい。
※買っていない銘柄を売ってしまった場合は
約定不成立となります。


月内で異なる4銘柄の
売り買いを行い収益率
上位を目指そう‼
※月内であれば売り買いの
タイミングは自由です
⑤プレイヤーは【会員ページ】から必要情報を
入力し、注文を行います。詳細はエントリー後に
会員ページより確認いただけます。
⑥月をまたいのでの同一銘柄の選択も可能ですが、月末時点で一度強制的に売却されますので翌月にもう一度買い直して下さい。
※同一銘柄を選択された場合でも月に4銘柄のうちの1銘柄としてカウントされます。
銘柄
⑦対象銘柄は東証上場銘柄約3800銘柄とします。
銘柄一覧はこちら
但し、東証上場銘柄の中でも、約定価格が
100円以下の銘柄、東証が定める
監理銘柄・整理銘柄・
特設市場銘柄・上場廃止に係る
猶予期間入り銘柄・公表措置銘柄・
信用取引規制銘柄・上場契約違約金徴求
銘柄は禁止銘柄となり、対象銘柄から
除きます。
また、当日にストップ高となった
銘柄の購入、ストップ安となった銘柄の
売却はできません。

本大会では実際の株価を
参照するよ‼
約定について
⑧株のトラ運営側に注文が届いた時間で約定する
ものとします。約定価格は東証の営業時間に
基づいて以下の表のようになります。
注文を受け付けた時間 | 約定価格 |
9時~15時(東証営業日) | 当日の終値 |
上記以外 | 翌営業日の始値 |
終値、始値についての説明はこちら
例1:10/4(月)10時に注文⇒10/4(月)の終値で約定
例2:10/4(月)20時に注文⇒10/5(火)の始値で約定
例3:10/9(土)10時に注文⇒10/11(月)の始値で約定
以下売買例参照
例:買い注文
例:売り注文
買い注文:603.5円 / 売り注文:710.8円
収益率
(710.8円÷603.5円)×100=117.78%
順位のつけ方
⑨大会期間(3ヶ月)終了後、収益率の高かった
成績上位5名を入賞者とします。
・各月の収益率の計算方法は、
{(銘柄①の収益率÷100)×
(銘柄②の収益率÷100)×
(銘柄③の収益率÷100)×
(銘柄④の収益率÷100)}×100
で算出します。
例:銘柄① 105% , 銘柄②98% ,
銘柄③110% , 銘柄④200% の場合
{(105÷100)×(98÷100)×
(110÷100)×(200÷100)}×
100=226%
・総合の収益率の計算方法は、
[{(10月の収益率÷100)×
(11月の収益率÷100)×
(12月の収益率÷100)}^1/3]×
100で算出します。
(^1/3は3乗根を表します。)
例:10月の収益率 152% , 11月の収益率 76% ,
12月の収益率 139%の場合
[{(152÷100)×(76÷100)×(139÷100)}^1/3]
×100=117%
⑩単月での収益率(4銘柄合計の収益率)が
最も高いプレイヤーを1名ずつ(3ヶ月で合計3名)を
特別受賞者とします。
【団体戦】
①~⑧は【個人戦】に準ずるものとします。
⑨団体戦は4名以上10名以下とします。
※但し、同じ団体内で「中・高生」と「大学生」が混合しないものとします。
⑩団体戦に参加するプレイヤーは全員、
個人でエントリーを行った後、
個人エントリー時に付与される
「エントリーNo.」を代表者が
団体登録画面で、団体戦に参加する
プレイヤー全員分登録し、
代表者宛に団体IDが付与されます。
⑪団体戦参加メンバーは個人戦に参加
することを条件に団体戦にエントリー
できるものとします。
※但し、団体戦で選んだ4銘柄が、
同じ月内で個人戦における所属メンバー
の選んだ4銘柄と同じであった場合、
所属団体は失格となります。
⑫団体戦は、個人戦の成績を下に、
団体内で収益率の高かった4銘柄で
成績を決定します。
※但し、1プレイヤーより選ばれる
銘柄は月に1銘柄までとします。
注意事項
・SNSで本大会に関する誹謗中傷を
しないものとします。
・インサイダー取引防止のため、
SNSに関する以下事項にご注意下さい。
1.上場会社の関係者等から入手した
公になっていない情報に関してはその情報を
公開しないで下さい。
2.価格操作につながる恐れがあるため、
自分の保有銘柄についての情報を
公開しないで下さい。
※その他インサイダー取引に関する
説明はこちら
・エントリー前に
【株のトラ公式Twitterアカウント】
をフォローして下さい。
※プレイヤー毎に確認する場合がございます。
今後大会に関する情報を発信していきますので
必ずフォローして下さい。
・本大会を運営するにあたり、運営側にて
プレイヤーに対して追加で指示する場合が
ございます。
その場合、プレイヤーは
速やかに対応するものとします。
・1プレイヤー1エントリーと
させていただきます。
※1人での複数エントリーはご遠慮下さい。
※不正が発覚あるいはそれに相当する内容が
発覚した場合、運営側の判断にてプレイヤーを
失格とする場合がございますのでご了承下さい。
大会参加条件はこちら